四街道市物井の円福寺の農園の農作業日誌

四街道市物井の里山に囲まれた谷津田の農園での農作業日誌です。大豆オーナーのページはこちら→ http://monoi117.hatenablog.com/entry/2016/07/05/大豆オーナー募集についての告知_四街道市物井の

今日は大豆オーナー制の大豆畑に8人で定植&種まき作業しました!感謝です。

今日は四街道市物井の里山谷津田にある円福寺様の農園で「大豆オーナー制」種まき作業を大変お世話になっている先輩農家様と共催でさせて頂きました。

参加頂いたのは8名!本当に嬉しい〜。

 

f:id:monoi117:20160723202606j:plain

 

まずは、黒豆であるたのくろ豆を田んぼの畦道に育てた苗を植える定植体験をして頂きました〜。種まきは経験あっても、大豆の定植は初めての方も多く、これから自分達が手で種まきする大豆が、どういう風に育っていくのかの観察?も含めて体験して頂きました。

f:id:monoi117:20160704190335j:plain

 

 

f:id:monoi117:20160723202934j:plain

 

f:id:monoi117:20160723202625j:plain

 

幸い今日は涼しく定植作業も順調に進み30分程で終わりました。

流石、皆様手つきが良い!大人数なので早い〜。(嬉しい)。

 

そして、定植後の風景はこんな感じです。田んぼの隣の大きな畦道。

f:id:monoi117:20160723203219j:plain

 

 そして、この後大豆の種まきを行う奥の1年お休みしている休耕田へ。

ここは水、木曜日にトラクターで仕上げ耕運をしました。本来は前日夕方に行うのがベストですが、天気予報とにらめっこして雨が確実に振らない日に行いました。

f:id:monoi117:20160723203710j:plain

 

f:id:monoi117:20160723203744j:plain

 

そして、ここに60cm間隔で竹を刺してと紐で種まきラインを作り、皆さんに大豆の種を渡して、横一列になって一斉に約30cm間隔で大豆の種まきをしていきました。

f:id:monoi117:20160705202736j:plain

皆さんワイワイ言いながら楽しく種まき作業。

長さは50m弱かな?

(写真は顔が写っているので省略)

 

一人2列を植えた所で休憩。

休憩中に差し入れが(嬉しい〜。)。梅の甘い漬物?凄く美味しい〜。そしてキュウリのぬか漬けやミニトマトも。

ここは地下250mから汲み出している井戸水が蛇口をひねると出てくるので、その冷水で顔を洗ったり、手を洗ったりで、この冷たさが農作業で汗をかいた後には心地よいんです。

 

そして休憩後は、手植えから手押し種まき機を使って大豆の種まき。

男性陣がまず、声を上げて挑戦!

f:id:monoi117:20160723204833j:plain

 

これが、案外疲れるんです(笑)。土質が少し重い(湿り気がある)ので、進むのに力が必要です。

一往復すると、息が切れます・・・。

 

男性陣が皆さんチャレンジしてもらいました。

ここで13時。お昼ご飯の時間。里山の木陰でお昼。弁当持参の方は食べて貰い里山の田園風景を満喫してもらいました。

ここまでで3時間。ここで解散。

 

皆様本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

 

そして2時半から残りの作業をお世話になっている先輩農家さんと行っていました。

種まき機で残りの部分を種まき。

 

そして、鳥よけの為に黄色の糸を縦横斜めに張っていきます。これが糸が見えずに案外苦労しました(汗)。

 

そして、ウサギ等が多い里山なのでその鳥獣除けのため、ネットで周囲を囲んでいきました。

f:id:monoi117:20160723205902j:plain

 

f:id:monoi117:20160723205915j:plain

 

これで、どのくらい芽が出て、鳥獣の被害を受けずに残るか・・・。

祈る気持ちと達成感。

 

ご参加頂きました皆様本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

次回は、草刈り作業(任意)

枝豆収穫です〜。

 

これから参加したい人も募集中です!

ぜひご参加下さいませ。

monoi117.hatenablog.com